KANON10終了


今年も残すところ数時間となりました。
23日、皆様のご協力をいただき、生徒の頑張りが花開き、無事に発表会を終えることができました。
今回は、5回目参加の生徒が4名・10回目参加の生徒も4名いました。
みんな長く頑張っているなぁと思います。
ピアノはゴールのないお稽古事です。
私も、今現在も勉強中の身です。
そんな中、いつまでレッスンに通い続けるのか・・・。
部活が始まったり、学年が上がったり、塾が始まったり、受験があったり・・・。
もうやめてしまおうかなぁって思う瞬間が何度もあると思うんです。
でも、「やめた」という選択は、大人になったときにマイナスな感情になることが多いように思います。
保護者の方の中にも「昔やってたんですけど途中でやめちゃったので、もう全然弾けないんです」とおっしゃるかたがいます。
弾けなくはないはずなのに、後ろめたい思いがあるのでしょうか。
だから、どうか「やめた」ではなく「ちょっとお休み」の気分で部活や塾や受験にのぞんで、また時間ができたら戻るつもりでいてくれると、良いイメージになるんじゃないかなぁと思います。
あと、教え始めて20数年ですが、時々「もう上手に弾けるようになったからやめるね!」とすがすがしく(笑)やめていく生徒もいます。
例えどんなレベルでやめたとしても、本人が満足して次の習い事に向かうのであればそれはそれで成功だと思います。
そんなわけで、細く長く、来年からもレッスンしていければうれしいなぁと思います。
レッスン開始は、1月9日(火)になりま~す!!!!
■
[PR]
▲
by abe_kanako
| 2017-12-31 20:47
| 本番
|
Comments(0)