@柏ステーションシアター
【崖の上のポニョ】
とっても可愛かったです♪
それ以上に、まぁ我侭な娘!!!
でも、ぽんぽこりんなお腹と短い手足っていうビジュアルで訴えられると、
ついつい、聞き入れちゃう感じ。
「しょうがないなぁ」・・・みたいなね~。
でも、裏に隠れている伝えたいこととかを、事前にチラっと聞いてしまったので、
ところどころ、怖かったり・・・。
不自然な力、科学とか医学とか、そういうもので捻じ曲げた不具合って、
きっとどこかで調整しなくてはいけない日が来るのかなぁ。
その蓄積が大きいほど、衝撃ははかりしれないものなのかしら・・・。
あと、宮崎アニメに出てくる母親って、ドライだなぁと思いましたね。
我が家の母が激甘、ってのもあるかもしれませんがね。
一人で海辺の家に残す??嵐の日に、車から一人で降りさす??
これ、千と千尋を見ても思ったんだよなぁ。
トンネルの入り口での、母娘の会話。
お母さん、娘に淡白だなぁって。
沢口さんや智子さんの声質も関係してるんだろな。
低めでドライな声質。
好きですけどね♪
あ、天海さんは、やっぱりゆりちゃんでしたね(^^;
でかい、でかい・爆笑
女性だし(あたりまえ・笑)、女性らしいし、とても素敵なのに、
やっぱり、でかい・爆笑×2
で、でかくて、うれしいなぁと思う私♪
そんなこんなで、中々楽しめた映画でした(^^)。
とっても可愛かったです♪
それ以上に、まぁ我侭な娘!!!
でも、ぽんぽこりんなお腹と短い手足っていうビジュアルで訴えられると、
ついつい、聞き入れちゃう感じ。
「しょうがないなぁ」・・・みたいなね~。
でも、裏に隠れている伝えたいこととかを、事前にチラっと聞いてしまったので、
ところどころ、怖かったり・・・。
不自然な力、科学とか医学とか、そういうもので捻じ曲げた不具合って、
きっとどこかで調整しなくてはいけない日が来るのかなぁ。
その蓄積が大きいほど、衝撃ははかりしれないものなのかしら・・・。
あと、宮崎アニメに出てくる母親って、ドライだなぁと思いましたね。
我が家の母が激甘、ってのもあるかもしれませんがね。
一人で海辺の家に残す??嵐の日に、車から一人で降りさす??
これ、千と千尋を見ても思ったんだよなぁ。
トンネルの入り口での、母娘の会話。
お母さん、娘に淡白だなぁって。
沢口さんや智子さんの声質も関係してるんだろな。
低めでドライな声質。
好きですけどね♪
あ、天海さんは、やっぱりゆりちゃんでしたね(^^;
でかい、でかい・爆笑
女性だし(あたりまえ・笑)、女性らしいし、とても素敵なのに、
やっぱり、でかい・爆笑×2
で、でかくて、うれしいなぁと思う私♪
そんなこんなで、中々楽しめた映画でした(^^)。
■
[PR]
by abe_kanako
| 2008-08-29 18:10
| 映画
|
Comments(4)
いやぁ、日本の友達の日記という日記がポニョだらけなのよね・・・。
宮崎映画って大人も子供も楽しめるのがスゴイなぁと。
YouTubeででも見てみようかな。
宮崎映画って大人も子供も楽しめるのがスゴイなぁと。
YouTubeででも見てみようかな。
あやちゃん♪
そうね~。マスコミもあおるのが上手だしね(^^;
パッと見は子供向けでかわいらしく、その裏ではちょっと背筋が寒くなるような辛らつな意見がこめられてたりするので、老若男女、興味をそそられるんだろうね☆
あ、明日は、志乃ちゃんと久しぶり(卒業以来!!)にランチしてきます~。息子君がいるんだって!また報告するね~。
そうね~。マスコミもあおるのが上手だしね(^^;
パッと見は子供向けでかわいらしく、その裏ではちょっと背筋が寒くなるような辛らつな意見がこめられてたりするので、老若男女、興味をそそられるんだろうね☆
あ、明日は、志乃ちゃんと久しぶり(卒業以来!!)にランチしてきます~。息子君がいるんだって!また報告するね~。

いいなぁ。 私もぽにょが観たいぞ!!! 確かに、宮崎アニメの母親って皆ドライだよね。 宮崎監督のお母さまがそんな人なのかしらね。 新米ママとしては、見習いたい部分もあるわよねぇ。
まっつあん♪
幼子がいると、映画も難しいよね(^^^;
でも、最近の映画はすぐにDVDになるからね!出たら見て!!
そうそう。
宮崎さんはお母様との思い出がものすごく少ない方みたい。
NHKの番組で見たんだけどね。
だからなのかな~。なんか、癒着体質の親子関係ではないよね。うん。
母も一人の人間。子も一人の人間。みたいな。
幼子がいると、映画も難しいよね(^^^;
でも、最近の映画はすぐにDVDになるからね!出たら見て!!
そうそう。
宮崎さんはお母様との思い出がものすごく少ない方みたい。
NHKの番組で見たんだけどね。
だからなのかな~。なんか、癒着体質の親子関係ではないよね。うん。
母も一人の人間。子も一人の人間。みたいな。